mugoo cafeからのお知らせ
カレーのご飯を古代米とさせて頂いております。
古代米は、稲の原種である野生の稲の特徴を受け継いだ、日本のお米のルーツといわれています。
古代米は白米に比べてビタミン、ミネラル、食物繊維などを多く含んでいるため栄養価が高く、特に赤米はネパールでは薬用として、
黒米は中国では病人や産婦の栄養食品として食べられています。
緑米は低GI食品であり、血糖値の上昇を緩やかにする効果も期待されています。
当店で使用している古代米は、農薬・化学肥料はもちろん、動物性有機肥料さえ使用せずに太陽の光や
雨など自然の恵みと土が持つ本来の力を生かして栽培された黒米、赤米、緑米を同量の割合でブレンドしております。
(古代米カレー 単品1,300円 ランチセット1,500円)
なお、マグーカフェで使用している材料は、中洞牧場の牛乳を始め、一般の製品と比べ高価(牛乳は1,026円/500ml)なものが多くなっております。つきましては、皆様のご理解を賜る為、全ての原材料価格をメニュー表下部に記載させて頂く事としました。ご確認いただきご理解頂けましたら幸いです。
一部商品を値上げさせていただきます
安心の無農薬食材とグルテンフリーの専門カフェ

Every day is Gluten-Free
100%自然食材
マグーカフェの食材は全てグルテンフリーで無農薬となっております。特に自家製ブレットは福岡産の希少な無農薬無化学肥料米粉を使用。皆様に出来る限りの安心をお届けします。ジャズが流れる落ち着いた雰囲気のログハウスで、味と健康の自信作をご堪能ください。
こだわりある農家さんと共に

放し飼い、牧草育ち、自然農法の牛乳や卵、無農薬無化学肥料の米粉、無農薬野菜などを使った料理を提供しております。
LOCATION
店内について |
◎店内・外(テラス席)ともに禁煙になっております。 ◎店内での席数は4人テーブルが3つ、2人テーブルが1つ、2人座れるカウンターが1つあります。 ◎Wi-fi環境が整っております。 |
---|---|
ご予約について |
お電話または予約ボタンよりご予約をしてください。(団体様での貸切[〜12名]も承っております) 予約フォームでは24時間受付け可能、お電話でのご予約はAM10:00〜PM4:00までになります。(電話番号:0297-44-7440) |
テイクアウトについて |
一部デザートを除き対応可能です。 |

店内について |
◎店内・外(テラス席)ともに禁煙になっております。 ◎店内での席数は4人テーブルが3つ、2人テーブルが1つ、カウンター席はございません。テラスでの席数は4人テーブルが3つになります。 ◎Wi-fi環境が整っております。 |
---|---|
ご予約について |
お電話または予約ボタンよりご予約をしてください。(団体様での貸切[〜12名]も承っております) 予約フォームでは24時間受付け可能、お電話でのご予約はAM10:00〜PM4:00までになります。(電話番号:0297-44-7440) |
テイクアウトについて |
一部デザートを除き対応可能です。 |
【mugoo米粉パンについて】

・保存料などの添加物が入っていないため時間の経過とともに硬くなってしまう場合がございます。ラップに包んでの保存がおすすめです。
・常温で2日が目安です。食べきれない時は、一切れずつラップに包んで袋に入れて冷凍保存の上お早めにお召し上がりください。
・米粉パンをスライスする場合は、当日だと切りづらいため翌日以降をおすすめしております。
・写真は2斤です。
mugoo米粉パンのご予約について
ご予約いただいた米粉パンの受け取りは翌日11:30以降になります。
数量限定となるためご希望に添えない場合がございます。そのためゆとりあるご予約をお願い致します。
ご予約はお電話(0297-44-7440)またはお問い合わせより承っております。
■電車でお越しの方 |
関東鉄道常総線「新守谷駅」下車、タクシーで約8分 |
---|---|
■車でお越しの方 |
常磐自動車道「谷和原IC」から約7分 ※駐車場はカフェ隣に広々とあります。 |
よくあるお問い合わせ
お支払い方法は?
現金とクレジットのみになります。
席の予約は可能ですか?
可能です。
お電話(10時~16時)またはホームページのご予約フォーム(24時間いつでもOK)から承っています。お料理に関しては数に限りがあるため、予めメニューをお伝えください。
駐車場はありますか?
カフェの隣が駐車場になっております。駐車場は広めなため大型の車でも気軽に駐車できます。
子供連れでも大丈夫ですか?
子供連れも大丈夫です。
お子様でも食べられるサンドイッチやキッシュをご用意しております。
ペット同伴は大丈夫ですか?
ペットの同伴は可能です。
店舗前にリード掛けがありますのでそちらにつないで下さい。
店内の同伴はお断りさせていただきますが、テラスではペットと一緒にお食事ができます。